$last update: Wed Dec 29 17:44:16 1999 $

私の愛車であるVTZ250('88)の紹介など,バイクに関するページです.


vtz image

VTZ250 in 19th, Apr, 1998

Contents


〜VTZ日記〜

7月8日(水)晴-24,000km-

バイクを後輩にあげるため,学校まで乗っていった. 実質最後のライディングになるわけだ.そう思うと感慨深く‥‥もならないなー, こんなもんか.

しかしVTZには世話になった.ありがとう,そしてさようなら!

昔の日記はこちら


めざせ!限定解除!!

第一回 7th, Jan, '98 一本橋脱輪‥‥

もう緊張しまくり.全然わけわからなかった.
跨って,ハンドルを握った感じが全然ちがう. 大型の雰囲気に圧倒されてしまった.
走りはじめるとかなり速い!ニーグリップなんか忘れてた‥‥そりゃ落ちるわ.

第二回 9th, Feb, '98 一応完走するも‥‥

目標であった完走はできたが,

一本橋 7秒
スラローム 9秒
波状路 速すぎ
って感じでぜんぜんダメ. 今回は完走する,っていうことだけしか考えてなくて, 課題はかなり守って(つまり,一本橋・波状路はかなり飛ばして, スラロームはゆっくり)走った.
今度はちゃんと受かるつもりでやるぞ!

第三回 25th, May, '98 クランクで足着いた‥‥

2月にスノボで怪我して, 久しぶりの試験だったが,途中まではわりとよかった(と思った). 課題は,

一本橋 9.5秒
スラローム 7.1秒
でもクランクでハンドルを切りすぎて, カツッってやっちゃって(フルロックっていうの?), 足ついちゃった.ちょっとクランクをケアしすぎてしまった.

第四回 29th, May, '98 スラロームでパイロン引っかけ‥‥

結構飛ばしてやってたんだけど,スラロームでパイロン引っかけてしまった. 思い出すとどう考えても飛ばしすぎ.

第五回 3rd, Jun, '98 合格!!!

前回,進路変更が遅いとかいわれたんで, 完全にラインをトレースするつもりでやった. ちなみにBコース.教官がいつもと違う人.

一本橋,スラロームは慎重にやった. 時間は何秒かかったかわからないけど,そんなには悪くないかも.
スラロームはなんかすごく滑らかにできた. 立上りの前でちょっとだけアクセルを吹かすんだけど, それが上手に調整できたと思う.

もっとも不安だった八の字 & クランクだけど, なんか全然平気だった.前日とか自分のバイクで練習したのに〜
あんなにがんばる必要なかった.

波状路はちょっとヨタった. 速すぎたかな?と思ったけど,何もいわれなかったからOKとしよう. やるの2回目だし(言い訳モード).

最大の問題点は波状路直後のUターン.かなり大回りしてしまった.
# みんな大回りしてたけど.
これは練習せねば!

急停止は速度の調整がうまくできなかったけど,止まること自体は楽勝.
よく本やなんかに"急制動が一番ムズイ",とかって書いてあるけど, 私には理解できん. 一本橋の方がよっぽど怖い.練習が足らないだけなのかなぁ

で,ゴールについた,ふぅ,といった感じ. 「ひょっとしたら受かったかも?!」と思うと,ちょっとドキドキする.

すごく上手にできたわけではないけど, Uターン以外は大きなミスはなかった. 確認もシツコイ位やったし. で,結果は‥‥

合格!

結局合格者は6人中私だけ. いっつも,午前中で一人しか受からない. わざとそうしてるのかな〜 そうだとしたら,今回合格できたのは組合せがタマタマよかったのかも. (一緒に受けてた人,ごめんなさい)

いろいろと手続きがあって,結局免許がもらえたのは14時頃. 写真うつりはあんまよくない. なんかすごく下向いてる‥‥

この日,メールみたら第一希望の学校推薦がもらえなかったことがわかる. なんか複雑.試験で運を使い果たしたか‥‥


VTZのデータ

車名 ホンダMC15
長さ 2.035m
0.715m
高さ 1.070m
軸距離 1.370m
原動機の形式 MC15E
総排気量 249cm^3
燃料の種類 ガソリン
車両総重量 前軸 78kg
後軸 81kg
159kg
乗車定員 2名
車両総重量 前軸 98kg
後軸 171kg
269kg
タイヤ 前輪 100/80-17 52S
後輪 120/80-17 61S
最低地上高 0.140m
性能 制動停止距離
(初速)
14.0m(50km/h)
最小回転半径 2.7m
原動機 始動方式 セルフ式
種類 ガソリン,4サイクル
シリンダ数及び配置 V2,横置
燃焼室形式 ルーフ形
弁機構 DOHCチェン駆動,吸気2,排気2
内径 × 外径 60.0x44.1mm
圧縮比 11.0
圧縮圧力 13.0kg/cm^2 -- 400rpm
最高出力 43ps/12,500rpm
最大トルク 2.5kg-m/10,500rpm
弁開閉時期 吸気 開き 10°BTDC(1mmリフト時)
閉じ 35°ABDC(1mmリフト時)
排気 開き 37°BBDC(1mmリフト時)
閉じ 5°ATDC(1mmリフト時)
弁すき間吸気 0.17mm(冷間)
弁すき間排気 0.17mm(冷間)
無負荷回転速度 1,300rpm
潤滑方式 圧送飛沫併用式
油ポンプ形式 トロコイド式
油ろ過器形式 全流ろ過式,ろ網ろ紙併用式
潤滑油容量 2.5l
冷却方式 水冷,電動式
燃料装置 エアクリーナ形式 ろ紙式
燃料タンク容量 13l
キャブレータ 型式 VD10
ガス弁径 32mm
ベンチュリ径 30mm(相当)
電気装置 点火装置 型式 フルトランジスタ式,
バッテリ点火
点火時期 13°BTDC/1,300rpm
点火
プラグ
NGK 標準:DP8EA-9
OP:DP7EA-9,DP9EA-9
ND 標準:X24EP-U9
OP:X22EP-U9,X27EP-U9
点火隙間 0.8-0.9mm
蓄電池 容量 12V-9Ah
動力伝達装置 クラッチ 形式 湿式多板コイル・スプリング
操作方式 機械式
機関から変速器までの減速比 2.821
変速機 形式 常時噛合式
変速比 一速 2.562
二速 1.850
三速 1.478
四速 1.240
五速 1.074
六速 0.965
減速機 第一 歯車形状 チェン
減速比 3.214
走行装置 前車輪 キャスタ度 26°05'
トレール 100mm
タイヤの
空気圧
前輪 2.25kg/cm^2
後輪 2.50kg/cm^2
かじ取り角度 左側 34°
右側 34°
制動装置形式 油圧式ディスク
機械式リーディング
トレーリング
懸架方式 前輪 テレスコピック式
後輪 スイングアーム式
フレーム形式 ダイヤモンド式
フレーム No. MC15-1000001〜
エンジン No. MC15E-1000001〜
認定番号 II-130

HOMEPAGE
introducing myself| E-RMOU SKI CLUB| motorcycle| Favorites| Make
www.GENTEI.org


Mail: kazuki@e-rmou.org