$last update: Sun May 18 21:37:27 2003 $
無事大会が終了しました。 皆様、お疲れさまでした。
クリックすると拡大します(230Kバイト)![]()
ゴブリン 秋山さんがリザルトをまとめてくださいました。 高野が独自に編集したものを以下に置いておきます。
こちらをご覧ください。
宿泊でお世話になる黒岩荘について。
2月の事前練習会と、大会前日の公開練習の タイムスケジュールを掲載しました。
OB・OG・現役部員各位 全塾マスターズスキー大会事務局 大会会長 池田朝彦(ゴブリン) 第3回全塾マスターズスキー大会のご案内 拝啓 山々から初雪の便りが届き、平年より早いシーズンスタートを 迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 全塾マスターズスキー大会は今シーズンで第3回大会をむかえますが、 関係者のご協力を賜る中で、懐かしい仲間との交流、世代を 超えた親睦を図るイベントとして定着しつつあります。 今大会はあらたに理工体スキー部の参加が決定し、運営面では野辺山 スキー場に加え、体育会スキー部OBの大杖正彦様にご協力を頂き、 下記のとおり開催いたします。 慶應義塾大学の卒業生とご家族、各スキークラブの現役部員の方で あれば誰でも参加頂けますので、これまで以上に多数の皆さまが 集う盛大なイベントにいたしたく、奮ってご参加下さいますよう、 ご案内申し上げます。 敬具 記 1.開催日 平成15年3月15日(土) 9:00受付開始(大会受付:スキー場センターハウス内) 2.会場 野辺山スキー場 レッドコース 長野県南佐久郡南牧村野辺山 Tel: 0267-98-4777 3.参加資格 慶應義塾大学の卒業生とそのご家族ならびに各スキークラブの現役部員 4.競技内容 大回転競技 2本(20双旗程度) クラス分けは別紙「開催要綱」ご参照(例年どおりです) 5.参加費用 別紙「開催要綱」ご参照 6.事前練習会 2月15日(土)〜16日(日)、3月14日(金)に野辺山スキー場 で開催いたします。詳しくは別紙をご参照ください。 7.お申込み 各クラブ単位でお取りまとめいただきますので、別紙「参加申込書」に 必要事項をご記入の上、1月31日までに幹事へご連絡ください。 1月31日で一度締め切りますが、それ以降でもできる限りは受け付け たいと思います。 8.宿 泊 黒岩荘(野辺山スキー場から車で約5分)を予定しております。 リーゼン、スキッピーと同じ宿になります。 お申し込みと同時に前泊、後泊の希望をご連絡ください。 以上 高野 代筆
2003年2月4日(火)のミーティングで話題に出た注意事項などです。
2月の事前練習
- 人数は30人強の予定。内訳は下記の通り。
- ディモンズ 17
- リーゼン 9
- ゴブリン 6
- エルモ 2,3
- リーベン 0
- リフト券は各自で用意して集合する。
- 参加費(一人2,000円になる予定)は当日集金する。
- オレンジラインがメイン。レッドコース(大会中)は一部使用。
大会当日
- 2月4日(火)現在の参加者は120人程度。内訳は下記の通り。
- エルモ 17.5(〜25)
- ショカール 6
- スキッピー 5
- 理工体 6,7
- リーゼン 25
- ディモンズ 30
- ゴブリン 29
- リーベン 15
- 写真
カメラマンを5万円で雇える。150人でスキー場負担。 150未満の場合は各クラブ負担になってしまい、いろいろ大変になるので、頼まない- 景品/賞品
2月末必着で野辺山スキー場江川さん宛で郵送してもらう。- Rossignol の試乗会
ディモンズ加藤さんが来年モデルを借りてきてくれる。 郵送料は150人でスキー場負担。150未満の場合はみんなで負担。
TOP PAGE | 全塾マスターズ | Contents List | to kazuki's page | www.GENTEI.org